人生しょせん暇つぶし

人生しょせん暇つぶし。暇つぶしに収穫したネタを外部記憶に。

大きい仕事を任された さて何から手をつけてみるか

http://www.flickr.com/photos/40741565@N00/3707503212

photo by I like

新しいことをはじめてみるか。 ひとひま です。

 

新しく大きい仕事を任されるときになった時,何を考えますか。大いなる希望と,大きい不安,そして成功をイメージしたゴールを描きたい。

 

と,言葉で書けば簡単なのですがゴールを描くこともなかなか難しいですね。人それぞれ思っていること,考えていることが違うから。

 

そこからなんとか最終的に実現したい大きなゴールを見つけて行きたいですね。

 

あれもこれもと考えているとなかなか前に進むことができません。

 

そんなときどうすればよいか。

 

私の場合は,とりあえずゴールを描くことを一旦置いといて,まず仕事に手をつけて見ます。やってみないとわからないこともあるので,まずは小さな一歩を踏み出して見ます。

 

前に進むことで見える風景があることを信じて前に進んでみます。

 

そこでもう一度立ち止まってゴールを描けばいいのではないでしょうか。

 

仕事の不安は尽きないけれと,少しでも楽しく,周りも楽しみ成長できる仕事の進め方を日々考えて行きたいです。

脳トレで漢字を書くことにハマってしまった 単純だけどおもしろい!

f:id:LifeisFun:20140203225238j:plain

最近鬼トレにハマっています。 ひとひま です。

 

いまさらですが3DSのゲーム「ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」にハマっています。一日一回は必ず遊んでしまいます。

 

中身はワーキングメモリー(短期記憶)を鍛えるためのゲームが沢山収録されていて,そのゲームを通じて脳を鍛えていきます。

 

例えばひたすら計算をする。もちろんただ計算するだけではなく,一つ前の問題の答え,2つ前の問題の答えなど,記憶した答えを書いていく形でワーキングメモリーを鍛えます。

 

その中で今一番のお気に入りは「漢字宇宙」。

f:id:LifeisFun:20140203225923j:plain

宇宙空間に次々と漢字が飛んできたり浮かんで来たりするのですが,その字をひたすら書き続けるゲームです。

f:id:LifeisFun:20140203230028j:plain

最近特に字を書くことが少なくなったので,字を書くだけで疲れるし,書き慣れないのかうまくかけない時があります。

登場する字をすべて書き続け,最後のボスキャラ(といってもたくさんの漢字の塊)を書き続けばゲームクリアです。

f:id:LifeisFun:20140203230300j:plain

ちなみに下の「◯」は敵漢字がだすミサイルです。これは「◯」を書くだけなので簡単です。

 

最近こんな単純作業に頭をつかうことがないので,やり続けると脳みそが疲れるのを感じますが,記録が伸びると嬉しくてまた頑張ってしまいます。

 

親が一生懸命やっているので子供たちも負けずに対抗して来ますので,計算力向上や,漢字を覚えたりしてくれる効果があるかもしれません。がきっと飽きるのも早いんだろうな。。。

 

 3DS専用です。DSではできませんので注意してくださいね。

 

ニンテンドー3DS LL ブルーXブラック (SPR-S-BKAA)

ニンテンドー3DS LL ブルーXブラック (SPR-S-BKAA)

 

 

JIN-仁- の原作マンガがよく描かれていて面白い

http://www.flickr.com/photos/96937621@N00/4504031924

photo by Contando Estrelas

この医療マンガは面白いです。 ひとひま です。

 

2009年の秋ごろと2011年の春にTBSの日曜劇場で放映された「JIN-仁-」はご存知でしょうか。

主演は大沢たかおさん,ヒロインとして綾瀬はるかさんが出演したドラマです。

 

簡単なあらすじは,現代に生きる外科医 南方仁 が突然江戸時代末期にタイムスリップ。そのタイムスリップした江戸時代で現代の医学知識を駆使して,その時代のものを利用しながら人を助けていく話です。

 

簡単な話に見えますが,江戸時代末期に活躍した,坂本龍馬勝海舟新選組なども登場して歴史ごころもくすぐります。

 

ストーリーも綿密に練られており,また登場人物も個性を持たせながら描かれており,よく出来た作品でした。

 

この原作ですが2000年から連載されたマンガになります。ドラマも面白かったのですが,やはり原作マンガのほうが幕末の時代感がよく描けている印象でした。

 

どうですか,読みたくなりませんか。

 

読みたいときにすぐに本が読める「Kindle Paperwhite」でも販売されています。

全13巻で1巻473円なので6,149円になります。普通に本を買うと650円×13巻で8,450円なので2,301円もお得です。おまけに場所を取りません。大人買いいかがですか。

 

 もう一度ドラマが見たくなった時はBlu-ray版が発売されています。

 

JIN-仁- BD-BOX [Blu-ray]

JIN-仁- BD-BOX [Blu-ray]

 

 レンタルならツタヤディスカスがオススメです。借りに行く必要がありません。ネットで注文すれば郵送で届き,返却も郵便ポストに入れるだけでお気楽です。

 

便利になった反面,お財布が軽くなるのが簡単になってしまいました。

土鍋で炊いた卵かけごはんが最高です

今週のお題「パン派? ごはん派?」

http://www.flickr.com/photos/44124420092@N01/374797

photo by tamaki

やっぱりごはんでしょ。 ひとひま です。

 

朝急いでいるときはパン1枚で済ましてしまうこともありますが,やっぱりゆっくりとご飯を食べたくなります。

 

炊きたてのごはんでの卵がけご飯が最高です。調べてみると専用の醤油もあるんですね。

寺岡家のたまごにかけるお醤油 150ml

寺岡家のたまごにかけるお醤油 150ml

 

 私は少し一味をふりかけてピリッと感出すのが好みです。朝から元気がでますよ。

 

他にはノリに醤油をつけてごはんを食べるのも好きです。こちらもご飯に少し一味をかけて,ノリにくるんで食べるとピリッとして最高です。

 

辛いのが好きなのであうのかもしれないですけどね。

 

さてごはんですが我が家では時々,妻が土鍋でごはんを炊いてくれます。

長谷園 かまどさん 二合炊 (直火専用) CT-03

長谷園 かまどさん 二合炊 (直火専用) CT-03

 

もうこれがいつもと同じコメなのかと思うくらい美味しく炊けます。

めんどくさそうに思われるかもしれませんが,妻が言うにはお米をセットしたら中強火で13分,あとは火を止めて蒸らしを20分くらいで出来上がりとのことです。

 

炊飯器に比べて少しだけ面倒ですが,ふっくらおいしいごはんができますよ。これに卵がけごはんが最高です。

 

でも使う前には目止めをしなければいけないので,使い始めに少しだけ大変です。

粗土に目止めをする為、必ず最初に土鍋に八分目位まで水を入れ、水量の1/5以上の「ご飯」を入れて必ず弱火にしてふきこぼれないようお粥がのり状になるまで十分に炊き込んで下さい。煮上がったら火を止め土鍋が十分に冷めてからお粥を取り除き水洗いして下さい。

 

朝ごはんを待たずに食べたくなってしまった。。。

kindleセールで本を買いたい こうすればカード明細に残りませんよ

http://www.flickr.com/photos/27983255@N00/8199638816

photo by yto

1-Clickで買いすぎた〜。 ひとひま です。

 

他の電子書籍端末でもやっているようですが,Kindleストアでは角川書店の本が7割引きで販売しています。おそらく明日1月28日の9時59分までなので今更紹介しても間に合わないかもしれません。

 

もし間に合いそうなら今すぐGo!

 

 

1-Clickする前にかならず割引額をチェックしてください。

前から読みたいと思っていたマンガ「エヴァンゲリオン」がなんと162円で買えました。つい大人買いをしてしまった。。。

新世紀エヴァンゲリオン(1) (角川コミックス・エース)

新世紀エヴァンゲリオン(1) (角川コミックス・エース)

 

 

ところで本は買いたいけどカード明細に載るのは困るという人はいませんか。

 

こんな時に便利なのは「amazonギフト券」です。コンビニとかの入口近くに売っているやつですね。

f:id:LifeisFun:20140127224853j:plain

これを使えばカード利用に残らず買い物ができます。もちろん購入額までですよ。不足すると差額はカードから落ちます。気をつけてください。

 

あ,そうそうコンビニの入り口に無造作においてあるこのカード,当然ですがレジでお金を払うことではじめて有効になる仕組みになっています。なので万引きしても1円にもならず,犯罪者というおまけがついてきます。

自分の子供はそんなことしないと信じていますが,一度仕組みを話しておくと魔が差すこともないと思います。

 

そしてまたまた目に見えない積読がバーチャルの世界でたまっていくのであった。

その怒り 自分で笑顔に変えられますよ

http://www.flickr.com/photos/79063321@N00/569186904

photo by the_moment

 いつも笑顔でいますか。 ひとひま です。

 

日常のちょっとした事で怒りがこみ上げてしまうことはありませんか。ちょっと気に入らないことで,カッカとついついしてしまうことはありませんか。

 

でも後になって考えてみると,なぜあの時あれほど怒っていたのか思い出せないこともあります。

 

喜怒哀楽と感情表現をしますが,怒りも感情表現の一つですね。でもこの怒りが人生を狂わせてしまうことがあります。

 

ほんの一瞬の出来事が残りの人生を狂わせてしまうなんでバカバカしい話なのですが,その時はそれが当たり前の事なんでしょう。

 

でも怒りながらなんでこんなことでこんなに怒っているだろう,と思いながら怒っていることはありませんか。

 

そう,人間は怒りをコントロールできる力『理性」を持っているのです。でも怒りを押さえる理性の力は,働くのに少し時間がかかります。

 

フランクリン・コヴィー氏が書いた「7つの習慣」にも紹介されていますが,自分の行動は自分で選択することができるのです。行動に移す前に,スペースを空けて,考える時間を作る。

 

怒りが行動を決めるのではなく,自分自身で行動を決めることができます。

 

ちょっと怒りがこみ上げてしまった時,一呼吸おいてみませんか。

 

そうすると周りを冷静に見ることができ,次の行動を選択することができると思います。

 

いつも笑顔になる選択が出来るようになれるよう自分も努力し続けなければと思っています。人間はいくつになっても成長できると信じ続けたいですね。

たった100円で簿記の基礎を学んで見ましょう

http://www.flickr.com/photos/57567419@N00/6257315794

photo by SalFalko

電子書籍って安いですね。 ひとひま です。

 

なんか会計について基礎を学んでみたいな~なんて思っていたらこんな本を見つけました。

 Kindle限定ですが100円で買えます。ジュース1本より安いですね。ものは試しに買ってみるかと読んで見ましたが,なかなかわかりやすくまとまっていました。

会話調で進むのと行間が多い感じでめくるページが多い感じですがさらっと読めます。

それでいて会計や,簿記の基本が理解できます。

基礎の基礎っぽいので,多くは期待しないでください。100円なら安い。

 

なおこの本の作者は「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」や「女子大生会計士事件簿」を書かれた方です。

  

 なおその他100円シリーズも掲載しておきます。買うときに念のため値段は確認してくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電子書籍リーダのオススメはいつもと変わらず「Kindle Paperwhite」です。モノクロではありますが,目に優しいので長時間読むのに適しています。まだお持ちでないのならお試しを。 マンガなどにも結構あいます。

 

無邪気な娘の手品 そんな攻め方で来るとは。。。

http://www.flickr.com/photos/61258745@N03/7645906492

photo by Tours Departing Daily

子供の発想って面白い。 ひとひま です。

 

あるとき4歳の娘が手品を見せてくれました。

 

娘「パパ〜,手品見せてあげるね」

私「見せて〜」

娘「いい,手のひらに小さいボールがあるよ。これが消えるよ」

私「え~ほんとに~」

娘「じゃ~,目つむってごらん」

 (そうきたか)

私「つむったよ」

 (ごそごそごそ)

娘「目 開けてごらん。ほら消えたよ。」

 (それは反則じゃないのか〜)

私「ほんとだね〜。すごいね〜。」

娘「今度は出てくるよ。目をつむってごらん」

 (またかい)

私「つむったよ」

 (ごそごそごそ)

娘「目 開けてごらん。ほら出てきた。すごい?」

私「すごいね〜」

 

 娘は得意気に歩いていってしまいました。ここで社会の厳しさを教えたほうが良かったのか一瞬迷いまいしたが,やめときました。

 

 このアイデアに脱帽です。

ブログ再開で改めて書き続ける理由を考えてみた

http://www.flickr.com/photos/71753457@N00/204145200

photo by orangeacid

改めてブログを再開してみると。 ひとひま です。

 

今回1ヶ月ぶりくらいにブログを再開させました。この1ヶ月の間いろいろなことを考えていました。

 

今まで書いていたところは独自ドメインをとってやっていたのですが,思うようにアクセスが伸びませんでした。もちろん記事の内容についてまだまだ頑張らなければいけないところはありますが,アクセスが伸びないとなかなか書き続ける意欲が減っていてしまいました。

 

やめようかと思ったりもしながら正月を過ごしましたが,はてなブログの場所を変えてもう一度頑張ってみようと今は思っております。

 

さてその理由は何なんだろうか?と考えてみると,もちろん多少のお小遣い稼ぎになればと思っているところはありますが,せっかく自分が知り得た情報を少しでも共有できればという部分と,記録に残すことであとで自分を振り返ることが出来るのではないかと思えるところでしょうか。

 

もちろんこれだけでは書き続けるモチベーションにはならない部分があるかもしれませんが,少しでも誰かが役立つと思ってくれればと思いながら続けて見たいと思います。

 

そのためには更にネタを収集しなければならないし,文章力も上げていきたいですね。

 

堀江貴文さんの書籍「ゼロ」にもありますが,小さなイチを足していき,一歩ずつ前に進めていきたいです。

 

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

 

 過去に以下のツイートで簡単感想をつぶやいています。

 

7つの習慣をわかりやすく理解するためにマンガからはじめて見よう

f:id:LifeisFun:20140119210758j:plain

フランクリン・プランナーを使う前に読んでおきたい。 ひとひま です。

一つ前の記事で「フランクリン・プランナー」を紹介しましたが,これの前提を学ぶ前に読んでおきたい本があります。

 

それは「7つの習慣」です。

 

フランクリン・コヴィー博士が書いた本になりますが,人生をより豊かに導くための基本原則が書かれています。7つの習慣と言うくらいなので7つの原則が書かれています。

 

私的成功

第一の習慣:主体的である

第二の習慣:終わりを思い描くことから始める

第三の習慣:最優先事項を優先する

公的成功

第四の習慣:Win-Winを考える

第五の習慣:まず理解に徹し、そして理解される

第六の習慣:シナジーを創り出す

私的成功,公的成功を鍛える

第七の習慣:刃を研ぐ

 

 これだけ見ると何が書いてあるかわかりませんね。これを理解するためには原典を読みましょう!と言いたいところですが,500ページオーバーの大作です。

 

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2013/08/30
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログ (5件) を見る
 

 読めたとしてもなかなかすんなりと理解できないかもしれません。そんなときにはマンガから入ってみませんか。

 

まんがでわかる7つの習慣

まんがでわかる7つの習慣

 

こちらバーテンダーを目指して修行中の歩を軸に7つの習慣を彼女の成長とともに描いており,非常に読みやすくなっています。さらっと読めるので7つの習慣ってなに?と少しでも気になったら,一度この本から入ってみるとよいと思います。

 

そしてフランクリン・プランナーは私的成功を支える手帳になります。緊急ではないけど重要なタスクを自分なりに整理し,それを日々のスケジュールに落とし込み実現を目指していくためのツールです。

ただのツールなので買えば夢が実現できるようになるわけではないけれど,きっと一歩でも夢に近づけるツールになると思っています。

 

年のはじめに新たな取組をはじめて見ませんか。