人生しょせん暇つぶし

人生しょせん暇つぶし。暇つぶしに収穫したネタを外部記憶に。

消費税8%に備えて電卓の税率設定を変更するには

電卓

まもなく税率が変わりますね。 ひとひま です。

上記は15年以上前に買った電卓です。税率変更機能はついていますが,さすがに説明書がありません。さてどうやって税率変更をすればいいのか。

ということでまとめて見ました。

カシオ(%キーの上に「税率設定」と書かれているモデル)

  1. ACキーを押します(C/ACキーの場合は2回押します)。
  2. %(税率設定)キーを2秒以上押し続けます。
  3. 画面に「税」「%」マークが点灯し、現在設定されている税率が表示されます。
  4. Cキー(またはC/ACキー)を押すと数値が「0.」になるので、税率8%の場合は8を押します。
  5. %(税率設定)キーを押すと税率が設定されます。

カシオ(%キーの上に「設定」と書かれているモデル)

  1. ACキーを押します(C/ACキーの場合は2回押します)。
  2. %(設定)キーを2秒以上押し続けます。
  3. 画面に「設定」と「0.」が表示されます。
  4. 税込(税率)キーを押します。
  5. 画面に「税」「%」マークが点灯し、現在設定されている税率が表示されます。
  6. Cキー(またはC/ACキー)を押すと数値が「0.」になるので、税率8%の場合は8を押します。
  7. %(設定)キーを押すと税率が設定されます。

シャープ([税率設定]、[税率確認]キーのあるモデル)

  1. C キーを押します。(C・CE キーがある機種の場合は、 C・CE キーを2度押します。)
  2. 税率設定 キーを押します。
  3. 8 キーを押します。 《税率「8%」に設定》
  4. 税率設定 キーを押して、設定終了。

キヤノン

  1. [CA]のキーを押します。
  2. [税込(税率設定)]のキーを押します。
  3. 税率8%の場合は,8を押します。
  4. 再度[税込(税率設定)]のキーを押します。

いくつか書きましたが,あくまでも代表的な設定なので機種によっては異なる場合があります。その場合は,Googleとかで「(メーカー名) (電卓型番) 税率設定」を検索すれば設定方法が出てくると思います。

それにしても税率8%が計算しにくいですね。お店でどうやって計算しようと一瞬考えましたが,予定通りなら(良いか悪いかは別にして)すぐに税率10%になるので,もう概算10%で計算すればお店では困らないのではないでしょうか。それよりは安いので。。。アバウトに丸めてしまいましょう。

電子マネーの取扱店も増えてきたので,電子マネーで支払えばさらに細かいことは気にしなくて良くなりますよ。