人生しょせん暇つぶし

人生しょせん暇つぶし。暇つぶしに収穫したネタを外部記憶に。

ロボットアニメの歴史がここに

ロボット

ロボットアニメをよく見ました。 ひとひま です。

子供の頃よくロボットアニメを見ました。「ゲッターロボ」「マジンガーZ」「勇者ライディーン」あたりが古い記憶です。一番の全盛は「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」「超時空要塞マクロス」あたりでしょうか。

とそんなロボットアニメを文化史としてまとめた資料が公開されています。

[ad#ad-1]

日本アニメーションガイド ロボットアニメ編 | メディア芸術カレントコンテンツ

PDF形式で80ページもの大作です。年代別に特徴をまとめてあり,玩具メーカーの視点でもまとめてあります。見たロボットアニメはすべて出てきていそうでした。

で,感想ですが。。。。字が多すぎて読み切れない。お盆の疲れた頭ではダメですね。記憶に留めて秋の夜長に楽しむことにしよう。 そしてお蔵入り・・・。

【参考】日本アニメーションガイド ロボットアニメ編 目次

序章 はじめに 【執筆:氷川竜介

1.1. 背景

1.2. ロボットアニメの選定理由

第 2 章 ロボットアニメの文化史 【執筆:氷川竜介

2.1. ロボットアニメとは?

2.2. 1960 年代:科学万能時代のロボットアニメ、プレヒストリー 5

2.3. 1970 年代:ロボットアニメの勃興とジャンル確立

2.4. 1980 年代:物語・映像ともに進化するロボットアニメ

2.5. 1990 年代以後:回帰の時代、そしてアニメーション技術の成熟

2.6. 2000 年代:フィクションと現実が交錯するロボット文化

第 3 章 ロボットアニメの発展 ~玩具メーカーの連動~【対談:氷川竜介・井上幸一】

3.1. 趣旨・目的

3.2. 実施概要

3.3. 対談議事録

第 4 章 作品の変遷

4.1. 年代別 ロボットアニメ作品の変遷

4.2. 関係作品