人生しょせん暇つぶし

人生しょせん暇つぶし。暇つぶしに収穫したネタを外部記憶に。

自己肯定感 だれでも普通に持っていると思ったが違うのか

http://www.flickr.com/photos/91029339@N00/4233548133

photo by ed_needs_a_bicycle

子供たちを無条件に認めていますか。 ひとひま です。

 

ふとこんな記事を読みました。

 

自己肯定感~黙って受け入れてくれる人の大切さ - いつか朝日が昇るまで

「自己肯定感」自分自身を普通に受け止められる,ということでしょうか。自分はそれが当たり前と思っていましたが,自分自身を肯定できない,普通もしくは普通以上にできているのに自分をダメな人間だと思ってしまう人がいるんですね。

 

過去にさかのぼると,ほとんどのケースで親子関係に問題があるようです。特に母娘。母親に無条件に受け入れられず,いつもケチばっかりつけられる。どんなに頑張っても文句しか言われなかったと。 でも弟はなにも言われず,逆に褒められたりしている。自分よりできてないのに。って感じみたいです。

 

同性どうしってライバル視してしまうことがあるからいろいろ難しいのでしょうか。

 

でも,母親に聞くと,いつも褒めてた,というそうです。記憶の相違ではなく,見解の相違かもしれません。その褒めていたというメッセージは娘には伝わっていない,つまり言っていないのと同じということですね。

 

これって普通に人間関係でもありますよね。自分はこう言ったつもりだが,相手はそう受け取らなかった。

 

コミュニケーションは難しいですけど,人間どうしなので話しあえば分かり合えるはずと思いたいですね。じっくり話せばきっと分かり合えるはず。もしくはタイミングをかえればきっと分かり合えるはず,と思いたいです。

 

さて自己肯定感をもてないひとにはどうしてあげればよいのだろうか。

 

ただただ無条件で受け入れてあげればいいとはあるが,これがまた伝わるかどうかが難しい。

 

でも,ダメな人間なんて絶対にいないと思う。日々子育てを通していろいろなことをやって子供たちを,旦那を支えているはず。だれでもできることではない。

 

そう,あなたはこの世の中でただ一人の大切なひとである,ことを伝えて行きたいですね。

 

子育て期に入った女性が,過去に蓋をしてきた記憶が,子育てをきっかけに蓋が開いてしまい,自己肯定感が下がってしまうことがあるみたいです。気をつけて上げてください。

 

そして,これから育つ子供たちには,無条件の愛情を伝えてあげたいですね。無限の可能性を秘めている子供たちにダメな人はいないと。